煌めきのシーラカンス

~好きなことで輝きたいを叶える雑多ブログ~

【登録車】って何だ?(; ・`д・´)

皆さんこんにちは!シーラカンスです(*‘∀‘)

 

突然ですが皆さんは

 

【登録車】

 

ってご存じでしょうか?

 

私は最近まで全く知りませんでした(笑)

 

たまたま見かけたワードだったのですが

 

気になったので調べてみました!

 

 

乗りものニュースさまの記事*1

 

分かりやすい説明があったので

 

そちらを参考にさせていただきながら

 

簡単にまとめたいと思います。

 

 

 

そもそも【登録車】って?

 

【登録車】とは皆さんご存じの

 

『普通車』のことです。

 

ですが何故【登録】なのでしょうか?

 

そして『軽自動車』については

 

なぜ【登録車】とは言わないのか

 

その疑問にお答えします。

 

 

 

普通車とは?

 

多くの方が普通車と呼ぶ自動車の正式名称は

 

その名の通り『普通自動車』です。

 

運転免許制度上や道路運送車両法上の区分では

 

異なる定義付けのため説明すると長いので

 

今回は説明は割愛させていただきますが

 

事実上、軽自動車と普通車では

 

法的に全く異なる種類の車

 

ということになります。

 

公道を走ることのできる普通車は

 

国の陸運支局』登録されます。

 

そのため普通車のことを

 

【登録車】

 

と呼ぶのだそうです。

 

 

 

軽自動車とは?

 

軽自動車はその名の通り

 

普通車よりも小さな車のことです。

 

軽四輪は日本独自の規格で、定義としては

 

・全長 3,400mm以下

・全幅 1,480mm以下

・全高    2,000mm以下

・定員4人以下

・排気量660㏄以下の3輪または4輪の自動車のこと

・貨物積載量 350㎏以下*2

(今回は軽2輪については割愛させていただきます)

 

です。

 

そんな軽自動車ですが、普通車とは異なり

 

国に登録はされず、軽自動車検査協会にて

 

検査を受けたのち車検証とナンバープレートを

 

取得する形となります。

 

これを【届出】と称します。

 

そのため、通常の4輪の軽自動車は

 

【届出車】

 

とも呼ばれます。

 

 

 

税金面での違い

 

皆さんご存じの通り、

 

税金面でも軽自動車の方が

 

普通車と比べると優遇されており

 

出費を安く抑えられます。

 

排気量あたりの税率を考えると

 

普通車では総排気量に応じた

 

自動車税』が課されますが

 

軽自動車税は『標準税率』があります。

 

そのため日本では軽自動車が

 

多く普及しているんですね。

 

もう少し日本人の所得が向上すれば

 

普通車に乗る人も増える気はしますが

 

離島に住む知人の意見では

 

島では普通車は役不足だということなので

 

自分のライフスタイルに見合った車を探すのが

 

1番という事ですね。

 

まとめ

 

普段乗っている車の種類も

 

改めて調べてみると意外と奥深いですね。

 

私はバイパスの近くに住んでいるので

 

長距離を移動することから

 

購入では普通車を選びましたが

 

最近では友人の乗っている軽自動車の方が

 

スペックが上という事実に驚いております(笑)

 

『普通車(登録車)』軽自動車(届出車)』

 

どちらを選んでも今の技術ならば

 

満足のいく車にきっと出会えるでしょう!

 

個人的にオススメなSUBARU

 

新型レヴォーグについて

 

以前のブログにて簡単にまとめていますので

 

興味のある方はそちらもご覧ください(^^)/

*1:乗りものニュース「軽自動車と普通車が別物のワケ 規格や税、差異の根拠はどこにある?」

*2:Wikipedia「軽自動車」より